【西武 南入曽】 ~30000系臨時電車~ 2012年「夏まつり」臨時電車のヘッドシールは100周年ロゴを入れた方が良かったのでは?
今年は、西武鉄道創立100周年。例の記念ロゴが蔓延していますよね。
ライオンズは5試合で記念ユニフォームを着用、今回の夏祭りでも西武職員は皆さん着用しました。ならば今回の臨電、ヘッドマーク(ヘッドシール)デザインは「100周年記念ロゴ」を入れた方が良かったのに、と思います。
たとえば、こんな風にシンプルでも良いし~
先ずは38106F営業順光スジ狙い。しかし、まさか南入曽入庫車に被られ。。。
次の38108F送り込みは曇られ。。。
38108F営業は晴れました~
38106F営業も晴れ。やや、正面光が弱りましたが。。。
38106F回送はマンダーラ。。。
信号所の上下交換も撮影。
なお、会場の模様は別の記事で公開しています。
★「埼玉西武ライオンズ」応援へ『ポチッ』と~m(_ _)m★
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)