★☆ 中島裕之の投げ入れサインボール&『チャンテ4』を見ていたロッテファンからのメール~ ☆★
9月に入り、というより8月からのライオンズ戦、先制されても逆転されても「なにかが起きる!」と仲間らと笑顔で語っていられるほど安心感がありますね~
今日、試合前のサインボール投げ入れで、何と何と!仲間がナカジのサインボールを見事にキャッチ お見事です~
俺は2008シーズンに、「試合前の中島とツーショット撮影」という企画抽選に当選したことが有り、その時にサインは貰いましたが、投げ入れボールゲットは凄い
今日の試合、序盤に3失策4失点でも、「今のライオンズには覆す強い力が有る」と信じていましたから、終わってみれば皆でニコニコ~
ところで、8月後半から土休日の試合前は、スタメン発表前に「チャンステーマ4」の公開練習でゲン担ぎをしていますが、今日はマリーンズ戦。
チャンテ4は各所で「ロッテのパクリ」とか「日ハムのパクリ」と散々言われていますが、ジャンプしたり男女別パートが有るからって、いちいちパクリとか言われていたら応援の進化や自由性が損なわれますよねぇ。。。
チャンテ3が好きな俺は、チャンテ4の登場で出番が減って残念ながらも、これほど選手もファンも球団も一体化したチャンテは他に無いと思います
「レオのうた」が圧巻のチャンステーマに仕上がり、7月25日の初使用から日々チャンテ4の応援スタイルや応援団のドラム捌きが進化し、このチャンテの流れた際の得点率は異常に高いと思っています~
特に栗山との相性は抜群すぎかなぁ~と
でも、今日の試合に来ていた野球仲間のロッテファンや友人らが、チャンテ4が流れ出すと反対側外野にいる俺に「まんま俺達の応援パクッたな」とか「ジャンプがショボい」とか物言いメールが。。。
しかし、応援行為そのものを楽しむロッテファンの仲間からは
「オーオオーオオー」のパートは凄い迫力でカッコいいというメールが
「3塁側全体が凄い気迫を感じるね」というメールも
そう、昨年のCSで悔しい思いをしたからね。
俺はチャンテに頼らず本気でライオンズを応援しているよ~
★「埼玉西武ライオンズ」応援へ『ポチッ』と~m(_ _)m★
| 固定リンク
| トラックバック (0)